日時:5月27日(月)18:30〜20:00
場所:エルティ932 4F(滋賀県草津市)
【参加者(敬称略、順不同)】
澤井、桝井、西川、林、駒井、曽根、横江、佐野、国松、樋口、中桐
以上、計11名
今回のわかば会定例会は、法務勉強会です。異業種交流会わかば会副会長で、司法書士法人equal(イコール)代表社員の駒井 健さんより、会社設立・M&A・事業承継の基礎についてのセミナーが開催されました。
企業は利益を生み出すことを目的としており、日々売上を増やすことや経費削減に様々な工夫をされていると思います。
今回は普段は考える機会が少ないものの事業主が要所要所で直面する法律問題について、基礎的な知識を得ていただくことが目的です。都度質問の機会を設けて、参加者が興味を持たれた分野については掘り下げて解説します。
司法書士法人・土地家屋調査士法人equal(イコール) 代表社員で司法書士・土地家屋調査士の駒井 健さんより、会社設立 M&A 事業承継の基礎についてご講演いただきました。
会社設立に関しては、個人事業主の法人化のタイミングや会社の種類、許認可・事業年度の設定等実務上の注意点などについて。M&Aは、買収・結合・再編。事業承継は、株式譲渡、種類株式などについてお話しいただきました。
合間合間に質疑応答を挟む形で活発な定例会になりました。
司法書士法人 土地家屋調査士法人 行政書士事務所 equal(イコール)
彦根事務所
〒522-0043 滋賀県彦根市小泉町285番地23
TEL:0749-24-5131 FAX:0749-26-2464
長浜事務所
〒526-0031 滋賀県長浜市八幡東町193番地
ワイエフビル26 2階
TEL:0749-68-3711 FAX:0749-68-3712
草津事務所
〒520-3015 滋賀県栗東市安養寺6-9-61
サクオビル4階B号室
TEL:077-551-2347 FAX:077-551-2348
わかば会定例会後、定例会場のエルティ932(JR草津駅前)からすぐ近く店舗で懇親会が開催されました。
懇親会では、時間の制約上伝えきれなかった定例会での内容や講義内容に関する質疑応答、会員間の異業種企業の情報の交換など、さらに深く情報交換し、互いに刺激し合う場になりました。様々なマッチングが生まれました。
次回の異業種交流会わかば会の定例会開催は、6月開催を予定しています。
詳細はまた追って本わかば会公式サイトでご案内させていただきます。
わかば会は、宗教、政治、ネットワークビジネス、マルチ商法、先物取引、営業目的の方、他の会員へ不快な迷惑行為、言動をする方、自己の利益しか考えない方、服装等は清潔かつ、ビジネスの場として相応な身だしなみである事(男性…スーツ、ジャケット等 女性…派手すぎず、カジュアルすぎない等)上記に不相応な場合は、固く入会をお断りしております。原則、入会には会員からの紹介を必要と致しますが、紹介が無い場合、当HPお問い合わせフォームより、お問い合わせ下さい。