日時:8月27日(月)18:30〜21:30
場所:エルティ932 4F(滋賀県草津市)
【参加者(敬称略、順不同)】
澤井、小澤、西川、林、駒井、中野、横江、佐野、樋口、中桐
以上、計10名
今回の異業種交流会わかば会定例会は、わかば会会員事業プレゼンテーションです。
佐野経営労務事務所、株式会社Walk Starの佐野良太さん、自動車販売・整備事業を手がけられているJOINTの中野悠さんより事業プレゼンテーションを行っていただきました。
佐野良太さん(26)
佐野経営労務事務所・株式会社Walk Star
「開業&創業プレゼン」
株式会社を設立したが、中小企業診断士の資格を活用し、個人での経営労務事務所の方を強化していきたいとの事。
主に、国の中小企業に対する優遇施策を活用した補助金の申請支援(認定支援機関登録予定)で、特に創業融資の支援がしたいとの事。
同時に社労士試験も受験しており、資格取得予定。今後、社労士となった際には助成金等の支援を想定。
一方で、現状の経営成績には課題があり、売上を上げる方法で模索しているのは、紹介案件の可能性を広げる経済団体や異業種交流会といった所への参加を模索しているとの事です。
滋賀県大津市坂本3丁目9-13
TEL:080-5715-0567
新卒採用・第二新卒採用専門 若手採用の対策(株式会社Walk Star)
JOINT(自動車販売・整備事業)
中野悠さん(27)
「事業プレゼンテーション」
水口に工場を移転(土地等を購入)
借入返済等、大変な事も想定されるが、現状の経営成績等を発表後には、順調に推移しているのではと先輩経営者、税理士からも声が出ていました。
今後は、自動車レンタル事業や利益率の高い整備業務等で拡大しいく意気込みと、
課題として、今後主流になってくるであろう電気自動車への対応、
また、代表の中野さん自身が経営者として成長していくために、
従業員さんに業務を任せ、自身の時間を確保していく事を課題に挙げられていました。
自動車販売・整備事業
滋賀県甲賀市水口町山水口町山3938−36
TEL:0748-60-8800
定例会後、会場近くのアノソラノヒガシさんにて懇親会を開催し、会員同士の交流を深めました。時間の制約上伝えきれなかった定例会での内容や講義内容に関する質疑応答、会員間の異業種企業の情報の交換など、さらに深く情報交換し、互いに刺激し合う場となり様々なマッチングが生まれました。
懇親会では、それぞれの経営についての話等で盛り上がる中、わかば会メンバーより、近日に誕生日を迎える駒井副会長へのサプライズもあり、盛り上がりました。
わかば会は、宗教、政治、ネットワークビジネス、マルチ商法、先物取引、営業目的の方、他の会員へ不快な迷惑行為、言動をする方、自己の利益しか考えない方、服装等は清潔かつ、ビジネスの場として相応な身だしなみである事(男性…スーツ、ジャケット等 女性…派手すぎず、カジュアルすぎない等)上記に不相応な場合は、固く入会をお断りしております。原則、入会には会員からの紹介を必要と致しますが、紹介が無い場合、当HPお問い合わせフォームより、お問い合わせ下さい。