日時:3月26日(金) 19:00〜20:45
場所: 現地参加→草津SOHOビジネスオフィス、リモート参加の有りのハイブリッド形式
参加者(敬称略、順不同)
【現地参加】 林 澤井 中野 横江 山本 酒井 中桐
【リモート参加】 佐野 国松 福永
新型コロナウイルス対策をしっかりとした上で3月定例会が開催できました。
(体調や移動に不安のある方はリモートorご欠席いただいております)
当日スケジュール
19:10 開始 事務局より本日の流れ説明
林会長挨拶
ミーティング開始 進行役 中野副会長
お一人3分程度で自身の事業について
(別紙ワークシートをお使いいただくもよし、ご自身の表現でプレゼンいただくも良し)
今取り組んでいる事や、これから取り組もうとしている事等、他の会員から意見聴取出来る内容を3分程度で発信してください。
1人3分のプレゼン
↓
3分程度の意見聴取タイム
の流れで進行します。
20:45 次回4月度定例会(対面予定)内容の意見聴取
20:50 終了
参加者各自、前回よりも時間を使って(1人あたり10分程度)
事業のことや、悩み等を共有し、意見聴取するという形で進めました。
会員の皆様には、別途、当日の会議の様子を録画してありますので、
お送りさせていただきます。
欠席された方々や、もう一度見返したいという方々は閲覧いただければと思います。